少年マガジンで連載中の日向武史さん作の「あひるの空」このマンガ私が最近めちゃくちゃはまっていてどんどんスポーツしたくなるような作品ですよね!

あひるの空のネタバレとレビュー

あひるの空は、バスケットボールにおいて1番必要とされる身長が決定的に足りない主人公である車谷空が、その欠点を補いながらどう成長していくのか?ということを描いた本格高校生バスケットボール漫画です。

私がこの作品をとても好きな理由は、何と言っても作品からバスケットボールに対する作者の情熱が伝わってくるところです。

主人公の車谷空は、身長が足りないという決定的な不利がありますが、そのかわり3ポイントシューターとして自分の居場所を必死に模索します。しかし、それでも現実は甘くなく、さまざまな困難にぶち当たります。

ですが、そんな逆境を楽しむくらいの気持ちで空はバスケットボールにかかわっていき、その立ち向かっていく姿が私はとても感動するのです。

作者が「これはギャグ漫画です」とおっしゃっていますが、私は「青春」という言葉がピッタリ似合う、本格高校生バスケットボール漫画だと思っています。

最近連載ではインターハイも終わってしまって、そら君の高校生3年生になり新チームをこれから変えていく

監督もそらのお父さんにかわっての新しいステージが始まっていくんですよん。

コミック版ならめちゃこみとそれ以外なら、連載中のまんが王国でも読めちゃうんですよ。